全く資金がなくてもできる起業法をお伝えします。

最短で効果を出すためにはどうすればいいのか 基本的な考え方を知りましょう。

何からどう始めていけばいいのか分からない方も大丈夫!まずはビジネスの全体像を把握しましょう。

     成功している起業家の9割が共通して持っているマインドについてのお話しです。

      商品はどのようにして作っていけばいいのか、基本的な考え方を学びましょう

商品を売るために欠かせないセールストークのポイントを理解しましょう。

もしあなたが、下記に1つでも当てはまるのであれば、
ぜひ一度説明会にお越しください。

イライラしない育児の方法や、
在宅で収入を得るためのヒント
をたくさん掴み取ることができるはずです。

この悩みから解放されたい

1秒でも早く解決したい!と思った方は

無料オンライン説明会にご応募ください。

「これまでいろいろなセミナー受けてきたしなぁ…」
という方も、新たな気づきがあることをお約束します

大変ご好評をいただいております!

満席を繰り返し、
参加できない方が増えてしまいましたので、

日程の枠を増やして、先の予約まで
確保できる形に切り替えました。

予約が取りやすくなりましたので、
興味のある方は無料の期間中にご参加ください。

大変ありがたいことに、応募者多数のため
審査制とさせていただいております。

審査と言っても、1分程度の簡単なアンケートなので、
まずはお気軽に取り組んでみてくださいね。

また、説明会にご参加いただいた方には、
超有料級の豪華11大プレゼントをお渡ししております。

ぜひ、手に入れてご活用くださいませ!

では早速、下記のボタンよりアンケートにお答えください。

いただいた感想を紹介します

看護師の仕事、正直辛かったです。

M.Sさん 4歳、2歳

残業や急なお迎え、人間関係など、仕事が辛くなっていました。

せっかく取った看護師の資格とやりがいはあって、続けたい気持ちがある中で体力と気持ちが追いついていかない状況でした。

話していくうちに、私が今どうしたいのかということが見えてきて、私の希望の働き方という所で相談にのってもらいました。

自分の気持ちを大切にしながらできるこの方法は、目から鱗でした。

ここでいただいたたくさんのヒントをこれから生かしていきたいと思います。

りえさん、本当にありがとうございました。

子供との時間を大切にしたいと思いました。

A.Eさん 8歳、3歳、1歳

子供も大人と一緒。共感してもらったり、認めてもらったりすれば素直に聞くことができる。
りえさんとお話して、自分がしてほしいと思うことを子供にしてあげたいと思いました。

お家でのお仕事についてもこんな話しちゃっていいの?と自分でもやってみたいと思える内容でした。

はじめは緊張しましたがお話しできてよかったです。
ありがとうございました!

説明会の前に、、、まずは
あなたの理想働き方を叶えるために、ぜひ知っておいていただきたいことをお伝えしていきます。
これから、看護師の資格を活かして個人で在宅でお仕事方法についてお話していくのですが、一般的な普通の在宅ワークでは、満足のいく収入を得ることは非常に難しいです。
依頼された1件に対して10円、100円なんてものが大半ですし、時給換算すると1000円を切るものがほとんどです。
そんな中で、これからお伝えしていくビジネスでは、社会的に信頼のある【 看護師という資格 】が大きな強みになります。

さらには、看護師のコミニケーション能力やアセスメント能力、ここもしっかりと活きてきます。

突然「起業」なんて言われても、自分が起業するなんてイメージがわきませんよね。わたしもそうでした。はじめてのことに不安を感じる事は当然のことだと思います。
でもあなたなら、このビジネスで成果を出せることは、もう決まっているようなものなのです。
それはなぜかというと、、、
難易度で言ったら、間違いなく

この在宅でのお仕事 く  看護師

だからなんです。
看護学校に入るための受験をクリアし、
看護師になるための膨大な知識や課題の提出、鬼のような実習、国家資格を取るための勉強もそうです。
それを乗り越えてきたあなたになら、実はこの在宅でのお仕事の方がよっぽど簡単なんです。

じゃあ、自分で在宅でお仕事していくって、そもそも何から始めたらいいの?
看護師の資格はあるけど、別に自分の商品とか持ってないし…
実はこの在宅でのお仕事をするためには必ずしも商品は必要ありません。
売るものがなくても始められるんです。
「え?どういうこと?」

98%の看護師ママが知らないこの方法、

知らなくて選択肢にもないなんてもったいない。

看護師の資格を持った方の働き方の1つとして、
その選択肢が増やせるように、説明会ではその具体的な方法をお伝えしていきます。

あなたが何ができるか、何をしたいか

もちろんそれも大事です。

ただ、一番大事なことがあります。

それは、お客様は何を求めているか?
『誰のどんな悩みを解決してあげたいのか』をしっかり考えましょう。

そこがすべての基本になります。

そういったビジネスの基本的な考え方を身に付けて、
しっかりと集客につなげていく必要があります。

宅でお仕事したい気持ちはあるけど、

看護師としての経験があってそれを活かせないのももったいない!

でも看護師の資格を活かした在宅での働き方も分からない…

また、これまで自宅で教室を開いていた方や口コミだけでお客さんを取っていた方が
このような情勢のなか、【お客さんを安定的に集める】というのが難しく
収入が減ってしまったと相談を受けることも増えてきました。

そんな困っているママたちを見て、私に何かできることはないかなと考え今回の無料オンライン説明会を開催することにしました。

内容を簡単にいうと、ネット上に集客の仕組みを構築する。これだけです。

これだけで簡単にお客様を集めることができます。
なんだかすこし難しそうに聞こえるかもしれませんが、安心してください。

私自身、まったくのビジネス初心者からのスタートでした。

WEBの知識もほとんどなく、ワーキングママとして働きながらスキマ時間で作業を重ね、半年程度でビジネスを立ち上げました。

やったことは実にシンプルで、

集客の仕組みを構築する

本当に、ただそれだけです。

でも【ただそれだけ】を知らない人が多すぎて、
遠回りしていたり、そのまま行動できずにいる人が多すぎる。

そんなに難しくないのにな…
もっと簡単にできるのにな…
多くのママに知ってもらいたいな!!

そう思って無料で説明会を実施することにしました。

 

「無料説明会って、何が無理やり買わされたりするんじゃないかな? なんか怖い・・・」

そんなことはありませんので、安心してください。

私もショッピングで定員さんが目をキラつかせてる店はなるべく入りませんし、 声をかけられたら逃げます(笑)

希望される方には商品のご案内はさせていただきますが、不要な方はご案内しませんので安心してください。

一歩踏み出せずに悩んでいる方、
何をどうすればいいのか分からない方に有益な情報を届けたいと思います。

少しでも不安や困りごとがある方は応募してくださいね。

私がどんな思いでどのようなことをやっているのか、 参加してくれているママたちはどんな作業をしているのか、どのような仕組みでモチベーション維持しながら収入を得ていくのかすべて包み隠さずお伝えします。

看護師Rie  看護師ママ起業コンサルタント、イライラしない子育て認定講師
1978年 新潟県長岡市出身。
1999年に看護師免許取得。大学卒業後は、看護師として急性期病院(急性期病棟、手術室、外来、放射線科など)勤務。日々、看護師のやりがいを感じる一方で、常に緊張を強いられる現場に身を置きながら、仕事中心の日々を過ごす。

男の子1児のママ。仕事柄、夫はほぼ不在でワンオペ育児。看護師としての仕事に追われる中で、子どもが発達障害の診断を受ける。疲れ切った心と身体、激しい癇癪、言葉の遅れが重なり、毎日イライラが止まらないママと化した。

仕事・家事・育児で、毎日のタスク・時間に追われながら、子どもとの関わりもごくわずかなのに、全く育児を楽しめず、思い通りにいかない子供にイライラを募らせる日々。。

そしてイライラした気持ちの矛先は、夫へも向く。共働きにも関わらず、非協力的な態度にイライラが爆発。夫婦関係も悪化。危機を迎える。

そんな、家族に優しくできず常にイライラしている自分に嫌気がさす中で、夫とも離婚寸前。疲れもMAXな上に、激しい子どもの癇癪が重なり自分のメンタルも崩壊。。子供にも笑顔で向き合えず、ささいなことでも怒ってばかり。。

「こんな育て方をしていたら、子供がダメになってしまう。。」自己嫌悪に陥る日々。あふれる涙。『もっと余裕を持って、子どもと向き合いたい!!』
その一心で、看護師の資格を活かして自宅で働ける仕事はないかと無心で探していた矢先、運命とも言える、子育てコーチング&ママ起業に出会う。

学び始めてから、自分の考え方や子どもへの声かけが変わると、少しずつ子どもが変わっていく姿を実感。笑顔も増え、癇癪もなくなった。
そして、毎日自己嫌悪・自分責めをして苦しんでいた心が、いつのまにか子どものことも自分のことも、いいところもダメなところも、丸ごと全部大好き!と思えるように変化。イライラママから、笑顔のママに激変! 家族が仲良く笑顔に!!

そして忘れかけていた”自分自身を愛してあげることの大切さ”に気付く。自分と家族を幸せにするために必要なのは、何より『気持ちの余裕をつくること』
そのための『時間』と『お金』を自身に与えるべくビジネス構築に奮闘。子育てコーチング&ママ起業でノウハウを学びながら半年で確立に成功。あれだけ不安だった未来が、想像すると楽しみでいっぱいの未来に‥!
そんな経験から以前の私のように、『自分に余裕がなく、子どもと向き合えていない。常に自分を後回しにしているママ達が、自分のことも大切にして笑顔で生きていく術を得てほしい!』と強く思うようになる。

『子どもにやりたいことを、何の躊躇もなくやらせてあげられるママになる。
そして、忙しい看護師ママだからってやりたいことを諦めずに、全部叶える輝くママになる!』
そんな看護師ママを増やしたい。
色んな不安や葛藤を抱えて、それでも毎日家族のために頑張る健気な看護師ママを応援したい!
という熱い思いを胸に全力活動中。